女性によくあるお悩み

女性によくあるお悩み

女性によくあるお悩み-

男性と女性の身体のつくりは生物学的に異なり、それぞれの性別特有の悩みがあります。
とくに女性は妊娠や出産のための、複雑で繊細なからだのしくみやリズムがあり、不調を抱えやすいといえます。
悩みのもとになるつらい症状をがまんして生活している人も少なくありません。

今回は生理痛・妊娠中のつわり・外反母趾を取りあげ、原因や症状、対処法などについて解説します。

 

生理痛の症状や原因・対処法

生理(月経)はおおよそ28日周期で起きますが、その時に下腹部や腰、頭などに痛みを感じるのが生理痛です。

 

生理痛とは

女性のからだには妊娠のために子宮や卵巣といった生殖器があります。
妊娠にそなえて脳から卵巣へ命令が届き、エストロゲンが働いて排卵します。
排卵後卵子が子宮に運ばれると、プロゲステロンが分泌され、子宮内膜が厚くなり妊娠の準備を整えるのです。
受精すれば卵子が子宮内膜へ着床して妊娠しますが、着床しなかった場合子宮内膜は不要となり、はがれ落ちて血液とともに排出されます。
これが生理(月経)で、子宮の収縮を促すのがプロスタグランジンという物質です。
生理痛は、プロスタグランジンの分泌量が多く、収縮が強まることで感じます。

 

生理痛の原因

生理痛の原因はプロスタグランジンの過剰分泌以外にも、肉体的・精神的なストレスや病気などがあります。
冷房などが原因で体が冷えたり、同じ姿勢を長時間とるなどして血液の流れが悪くなったり、肉体的なストレスがかかったりすると痛みを感じやすくなることがあります。
また精神的なストレスが原因で、痛みが強くなることもあるでしょう。学校や仕事に行けなくなるなど、寝込んでしまうほど生理痛が強い場合は月経困難症という病気とみなされます。

生理痛の対処法

まずは身体を冷やさないようにしましょう。
シャワーだけで済まさず、湯船にゆっくり入ってリラックスしたり、お腹周りをカイロや腹巻などで温めたりするのも効果的です。
そのほか生理時には、砂糖が多く含まれた食べ物や、カフェインが多く含まれるコーヒーや紅茶などの摂取を控えめにし、身体を動かすようにしましょう。
月経困難症が疑われる場合はすみやかに病院の診察を受けることが大切です。

 

つわりの症状や対策

つわりは妊娠のサインのひとつで、妊娠初期にみられる吐き気や胃、胸のむかつきのことです。
すべての妊婦にある症状ではなく、個人差の大きいのが特徴です。

 

つわりの時期

つわりは妊娠5週目くらいから始まり、15週~16週ごろにはおさまってくるのが一般的です。
ただし期間や症状、つらさは人それぞれであり、ほとんど感じないまま終わる場合もあれば、出産の直前まで続く場合もあります。

つわりの代表的な症状

胃や胸がむかむかする、吐き気が起きる、食べても吐いてしまう、空腹になると吐き気がするといったものがよくみられる症状です。
反対に常に食べていないと吐き気がすることもあります。また匂いに敏感になるという症状もあります。自律神経が不安定になることが原因で、普段はいい香りと感じる香りが苦手になる、眠気が強くなる、イライラするといった症状が出る方もいるのです。

つわりを軽減するには

つわりを悪化させる原因に運動不足や栄養不足があります。できる限りバランスの良い食事を摂るように心がけましょう。
散歩やストレッチなど軽く体を動かす、ストレスをさけてリラックスできる時間をつくるのも効果的です。
また空腹は吐き気を強めるため少しずつ食べられるものを用意しておく、不快と感じる匂いのものは遠ざける、眠い時には寝るといった対策をとり、上手につわりと付き合っていくことを考えることが大切です。

外反母趾の原因・治療法

外反母趾は足の親指のつけ根が外側に曲がって飛び出し、くの字になる足の病気です。
女性の割合が高く、症状が進むと痛みが強くなります。

 

外反母趾の原因

外反母趾の原因は幅の狭い靴を履くことによって、足の親指のつけ根から変形することです。
とくに先の細くなった靴やハイヒールはつけ根にかかる力が増えるため注意しましょう。子どもで外反母趾になる場合は、親指が人差し指より長い足の形や扁平足などが原因です。
足には縦横のアーチがあり、外反母趾になるとアーチが崩れ扁平足ぎみになり、親指のつけ根にねじれた力がかかりやすく、外反母趾になりやすいといわれています。

外反母趾の治療

外反母趾の治療には、

  • 足に負担がかからない靴に変える
  • 曲がりを矯正して痛みが軽減する装具を使用する
  • 湿布や薬を使う

などの方法があります。
アーチを復活させる中敷きの使用や、ゴムを両足の親指にかけて行う体操をするなどして、痛みや症状を和らげていくのが一般的な治療です。

「かわ整骨院」は、女性特有のお悩みを解決へ導きます

生理痛は、子宮の収縮する働きを促進するプロスタグランジンが原因の場合と、ストレスや病気が原因のことがあります。
あまりに症状が強い場合は病院を受診しましょう。つわりは個人差が大きく、うまく付き合っていく方法を考えることが良い対策となります。
外反母趾は足に負担をかける靴は避け、足のアーチを復活させることが予防にも治療にも大切です。

「かわ整骨院」は、女性特有のお悩みを解決へ導きます。
お悩みの症状について、当院では原因を突き止めアプローチすることで根本からの改善をめざします。
どこへ行っても良くならない、不調が続いているという方はぜひ一度ご相談ください。

アクセスマップ

ページ上部へ